AIの世界は日々進化していて、特に動画生成技術においてOpenAIのSora(一般未公開)に匹敵する「Haiper AI」が高い完成度で注目されています。これらのツールを使いたいと思っても、「どうやって使うの?」と戸惑う方が多いですよね。
この記事では、Haiper AIの魅力や使い方を、初心者にもわかりやすくステップバイステップで解説していきます。
目次
1章Haiper AIとは?
Haiper AIは、テキストや画像を基に高品質な動画を作成するAIツールです。
Haiper AIについての動画は、公式のYouTubeチャンネルでよくアップロードされています。
多くの動画生成ツールが登場していますが、映像の品質が不安定なことがしばしばあります。しかし、Haiper AIは完全無欠ではないものの、その精度の高さで他の動画生成AIツールから際立っています。
1-1 Haiper AIの主な機能
テキストから動画:テキストプロンプトを入力することで、AIがその内容を元に動画を生成します。
画像から動画:アップロードした画像を元に、AIが動画を生成します。
動画スタイル変更:アップロードした動画のスタイルを、別のスタイルに変更できます。
リペイント:アップロードした動画の色やテクスチャなどを変更できます。
1-2 Haiper AIの特徴
高品質でリアル:Haiper AIは、AI技術を活用して高品質な動画を生成することができます。
使いやすさ:テキストプロンプトを入力するだけで動画を生成できるので、専門知識がなくても簡単に利用できます。
無料:2024年1月からベータ版が公開されていて、無料で利用できます。
動画制作の初心者からプロまで幅広いユーザーが利用できる最強ツールですね。
2章【写真&動画つき解説】Haiper AIの使い方
2-1 アカウント登録する
Haiper AIはWebブラウザ/Discordのほか、IOS版のスマートフォンアプリでも利用が可能です。
App Storeのリンクはこちら!ブラウザからは、Haiperの公式ページへアクセスしましょう。
「Try For Tree」または「Start Creating」のどちらかをクリックしてください。
ディスコードかグーグルからログインができます。
次にアンケートがいくつかされるので、ポチポチしていきます。
答え終わると登録完了です! ホーム画面に自動で切り替わります。
早速、ホーム画面を見てみましょう。
2-2 ホーム画面「Explore」の機能紹介
①テキストからビデオを生成
入力されたテキスト(プロンプト)を基にして動画を生成します。
②画像からアニメーションを作成
アップロードされた一枚の静止画からアニメーションビデオを作成します。
③ビデオのスタイル変更
ビデオのスタイル、色調、またはテーマを変更したい場合、関連するテキスト指示を入力することで、ビデオ内でこれらの要素を自由に調整できます。
④ビデオの長さを簡単拡張
ビデオの長さをワンクリックで延長できます。Coming soonとのことでまだ使えません。
左側のメニューには、次のオプションがあります。
- 探索(ホーム画面)
- スポットライト
- 作品
- お気に入り
- プロフィール
- Discordに参加する
- フォローする
- はじめる
- その他の機能
- ライト/ダークモード
今回は、ダークモードに切り替えてカッコよくしてみました。
ちなみに「Spotlight」は、最近リリースされた機能です。ユーザーが作成した動画の中から、特に注目すべき作品や人気のある作品をピックアップして表示してあります。
スポットライトに選ばれた動画は、Haiper AIのホームページやソーシャルメディアで紹介されるため、多くのユーザーに見てもらうことができます。これは、動画制作者にとって作品を認知してもらう絶好の機会となりますね。
ホーム画面の一番下はプロンプト(AIさんへの指示文)を入力する場所です。
プロンプト入力欄の上にはスタイル選択があり、レゴやジブリ風に生成してくれます。
ホーム画面を下にスクロールすると、他のユーザーが生成したビデオが公開されています。ビデオはダウンロードできちゃいます!
さらにビデオをクリックすれば、そのビデオに使われたプロンプトが表示されます。めちゃくちゃ便利…。
「次に何を書けばいいかな?」と悩んだときは、これを参考にしてみるのがおすすめです。
プロンプトを見るだけで、アイデアがぐっと広がるはずです。ぜひ試してみてください!
「目」のアイコンでは、「Create in Public」のトグルをオフにすると、生成した動画をExplore内で表示させないようにできます。
コントロールパネルのようなアイコンでは、シード値・動画の長さ・画像サイズの変更ができます。現在の動画の長さは、2秒と4秒のどちらかを選択します。
やや物足りなく感じますが、今後のアップデートに期待しましょう。
もう少し丁寧にステップバイステップで詳しく説明していきます。
2-3 テキストから動画生成する方法
① 左側メニューにある「Explore」をクリックし、「Create Video With Text」を選択する
② テキスト入力場所で、動画生成したいプロンプトを英語で入力する
③ 生成を開始します
プロンプト:Deep Sea Treasure Hunt: An underwater drone adventure with divers and their helpers exploring ancient ruins that sink to the bottom of the ocean. Colorful marine life and mystical relics will be depicted.
結果がこちら。スゴすぎる… 映像が破綻することもなく、プロンプト通りのリアルなビデオが生成されました!
ビデオの編集
生成されたビデオ上部のアイコンを紹介します。
① Video Info:プロンプトやSeedなどのパラメータ情報を表示
② Regenerate:同じプロンプトの内容でビデオを再生成(Seed値が変わるため、結果も変わる)
③ Vary Prompt:プロンプトと内容を変更し、ビデオを再生成
④ Repaint:ビデオのスタイル(雰囲気)を変更
⑤ More:ビデオの削除・ユーザーの閲覧範囲(全ユーザーに公開or自分のみ閲覧可能)
左メニュー「Createions」では、自分で生成したビデオの履歴を確認することができます。
ビデオの下部にあるボタンでは、いいね・お気に入り・画像保存・共有ができます。
お気に入りボタンをクリックすると、左メニュー「Favorite」から自分のお気に入りだけを見れます。
2-4 画像から動画生成する方法
①「Animate Your Image」を選択
②「Upload image」をクリックして画像をアップロード
③「Create」をクリックし、アップロードした画像を元に動画を生成される
アップロードした画像はこちらになります!
生成されたビデオはこのようになりました!
顔以外が全体的に横に移動しているようですが、ボディスーツのデザインが少し変わってます。
【画像アップロード+テキストで動画生成してみた】
「Laughing」とテキスト入力。
一瞬…はにかんでくれた気がします。無料でここまで使えると考えれば良い方?
ビデオのスタイル変更
①「Repaint Your Video」を選択
② 動画をアップロード(今回は公開されているビデオを使います)
③スタイルを選択
④生成ボタンをクリック
今回は「Old Film」を選択しました。
全体的に雰囲気は合ってるけど…車がシンプルにアニメ化してしまい、なぜか逆走。
いくつか別のビデオで試してみましたが、理想には程遠くて一番精度が低く感じました。
この辺りは、もう少し技術の発展を待ちたいですね。
2-5 新機能ビデオテンプレート
10月より新機能の「ビデオテンプレート機能」がリリースされました!この機能は公式によって作られたテンプレートのビデオの中に画像プロンプトを入れることで、ある程度クオリティの高い動画を自分好みに使える利点があります!
しかしながら、現状ではこの機能を商用利用することはできないようです!注意しましょう。
このように黄色い背景に商品を配置できるビデオテンプレートを使います。自分の好きな画像をプロンプトとして入力することによってテンプレートのシャンプー容器を画像の内容に変更できるはずです!商用利用が解禁されたら是非広告に使いたいテンプレートですね!
インポートした画像の中で使いたい部分のみを切り抜きましょう「+」ボタンで切り抜くところを選択、「-」ボタンで誤って選択してしまったところを消去できます!
3章 Haiper AIの料金や商用利用について
Haiper AIは現在ベータ版であり、この期間中は無料で利用可能です。
商用利用の詳細についてはまだ正式な発表がなされていませんが、正式リリース時に明確になることが予想されます。
Haiper AIを使用して生成される動画は、著作権の問題を引き起こす可能性があります。特に、既存のキャラクターや著作物に類似したコンテンツを作成することは避けるべきです。
今は制限なしに無料で使用できるため、動画生成AIを試してみたい方には特におすすめです!この機会にいろいろな機能を使ってみて、何ができるか探ってみてください。
4章 まとめ
使ってみた感想・わかったことはこんな感じです。
- 今は無料で使い放題
- 生成時間は約2〜5分
- 自然な動きでAI破綻しにくい
- 表情や細かい動きが他の生成AIより優れている
- テキストから動画生成の品質は比較的高い。プロンプトを具体的にすると◎
- 速い動きは苦手
- 画像からの動画生成とリペイント機能は発展段階
- ベータ版とはいえ著作権に注意
かなり簡単にリアルな動画がつくれるので、使ってて感動&ワクワクしました。いずれ有料化されると思うので、今のうちに使い倒しましょう!
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント