ChatGPT(チャットGPT)アカウント削除や有料プランの解約方法についてご紹介

ChatGPT(チャットGPT)とは?

 

みなさんは、昨今話題のAIツールChatGPT(チャットGPT)をご存知でしょうか。ChatGPT(チャットGPT)はOpenAI社が開発した、テキスト生成AIサービスです。

ユーザーはChatGPTとテキストベースでの会話が可能となっており、質疑応答、文章生成など様々な用途に利用が可能で急速に利用が拡大しています。

ChatGPTが人気の理由として、自然言語を使用した会話が可能なことがあげられるでしょう。自然言語とは日常の話し言葉のことです。

従来のチャットbotと異なり、あらかじめ入力されている文言を回答するだけでなく、自然で流暢な文章を生成するため、人間と会話するようにチャットをすることが可能です。

ChatGPTについてはこちらで詳しく紹介しています。

兼松洋輔

今回はそんなChatGPTのアカウントを削除する方法や解約方法について解説していきます。

ChatGPT(チャットGPT)アカウントの削除方法

ChatGPTは便利なサービスですが、使用してみて自分には合わないと感じた方もいらっしゃるかと思います。

そのような場合は、アカウントの悪用を防ぐために、アカウントの解約(削除)を実施しましょう。

ChatGPTのアカウント開設時の注意項目として、「Don’t share sensitive info」つまり、「機密情報を共有しないでください」と記載があります。

本項目はOpenAI社がサービスの改善のためにチャットの履歴を利用することがあるため、記載されています。

ChatGPTの注意事項の画面

出典)ChatGPT

たとえ使用していなくても、アカウントが乗っ取られるなど、悪用された場合のリスクを軽減するために、アカウントは削除することが望ましい場合があります。

兼松洋輔

アカウント削除の際の注意事項は後述します!

①アカウントの解約手順

アカウントの解約手順は下記の通りです。

(1)ChatGPT(チャットGPT)にログインし、左下のアカウント名をクリック

まずChatGPTにログインします。

ChatGPTアカウントを削除するためにデフォルト画面でアカウント名をクリックするときの画像

出典)ChatGPT

 

(2)表示されたメニューから「Settings」をクリック

ChatGPTでアカウントを削除するためにsettingをクリックする画面

出典)ChatGPT

 

(3)「Data controls」をクリック

ChatGPTでアカウントを削除するためにData controlをクリックする画面

出典)ChatGPT

 

(4)「Delete account」をクリック

ChatGPTでアカウントを削除するためにDelete Accountをクリックする画面

出典)ChatGPT

兼松洋輔

本手順にてアカウントの解約(削除)が可能です。

スマホアプリ版も同様の手順でアカウントの解約が可能です。

画面右上の設定ボタンから、

スマホ版のアカウント削除方法①「Settings」をクリック
②「Data controls」をクリック
③「Delete account」をクリック

ただし、アカウントの削除には注意が必要です。

②アカウント削除の注意事項

ChatGPTのアカウントは先ほどのような手順で簡単に削除することができますが、アカウント削除の際には注意が必要なので、その注意事項をご紹介します。

(1)ChatGPT(チャットGPT)は無料で使える

ChatGPTはChatGPT Plusという有料プランはありますが、GPT3.5と呼ばれる基本的なChatGPTの機能は無料で使えます

そのため、アカウントを残しておくこと自体は問題ないですし、Dall-EなどOpenAIの他のサービスを使う際にもアカウントを消してしまうと不便ですので、セキュリティリスクをできる限り軽減したいという方以外は削除しなくても良いのかなと思います。

(2)有料プラン(ChatGPT Plus)は解約しておく

一方で、有料プランは月額20ドルかかりますので、ChatGPTを使わない場合は解約しておきましょう。

兼松洋輔

その解約方法については次の章でご紹介いたします!

(3)一度削除したアカウントは復旧することができない

削除したアカウントで使用したメールアドレスや電話番号は使用することができなくなるので、再度アカウントを登録する際には、別のメールアドレスと電話番号を用意する必要があります。

特に電話番号に関しては新しく作るのは少し面倒な作業になると思いますので、またChatGPTを使うかもしれないといった方はChatGPTアカウントを残しておくことをお勧めします。ChatGPTアカウントはOpenAIのアカウントと連結していますので、OpenAIの他のサービスを利用する際にも同様です。

③アカウント削除の確認

私は職業柄ChatGPTのアカウントを削除したことはないのですが、サービスのアカウントを削除した時って本当に削除できているか不安ですよね。そんなときのために、削除できているかの確認方法をご紹介します。

(1)再度ログインしてみる

その方法は、再度ログインしてみるという方法です。一度アカウントを削除すると、同じメールアドレスではログインできないということを先述しましたが、以前登録していたメールアドレスでログインを試行した際にログインできなければ、きちんと削除できていますので、ご安心ください!

有料プラン(ChatGPT Plus)の解約方法

ChatGPTでは現在、GPT-3.5を無料で使用することが可能ですが、月額$20の利用料を支払うことで、GPT-4やAdvanced Data AnalysisやPluginといった機能を利用することが可能です。

ChatGPT Plusについては以下の記事で詳しくご紹介しています!

ChatGPT(チャットGPT)無料版と有料版の違いは?有料版の料金とメリットをご紹介!

主にビジネス用途で利用する場合はGPT-4の契約を検討する必要がありそうですが、GPT-4を契約してみたものの、GPT-3.5の機能で十分だったということもあると思います。

その場合は、下記の手順にて有料契約の解約をすることが可能です。

① ChatGPT Plus解約手順

(1)「My Plan」を選択

左下のアカウントの場所をクリックするとこのような画面になるので、「My Plan」を選択します。

ChatGPT Plusを解約するためにアカウントのボタンをクリックしたときの画像

出典)ChatGPT

(2)「Manage my subscription」を選択

このような画面になるので、下から2番目の「Manage my subscription」をクリックします。

ChatGPT Plusを解約するときにManage my planをクリックする画面

出典)ChatGPT

(3)「プランをキャンセル」を選択

ChatGPT Plusの「プランを解約する」をクリックする画面

出典)ChatGPT

(4)契約終了日が表示されるので、再度「プランをキャンセル」を選択

ChatGPT Plusを解約するときの画面

出典)ChatGPT

解約を実施しても、④で表示された契約終了日までは使用可能ですので、次の課金処理がされるまえに解約手順を実施するのが望ましいでしょう。

ChatGPTが解約できない場合の対処方法

最近になって、ChatGPTが解約できないとの報告が増え始めております。

原因としては、OpenAI側の日本語設定のバグが関連しているようです。

日本語版を利用している場合、画面左下のマイプランを選択しても反応しないというバグが報告されています。

自分のプランの選択画面

対処方法は言語設定の変更

対処方法としては、言語設定を日本語から英語などの他の言語に切り替えることが挙げられます。

言語設定は以下の手順で可能です。

①「プラス設定&ベータ」を選択

言語設定の選択画面

②「ロケール(アルファ)」を日本語から英語に変更

言語設定の変更画面

③通常と同じ解約手順を踏む

これらの操作によって解約が可能となる場合が多いです!

まとめ

本記事では、ChatGPTの解約方法を解説しました。

ChatGPTは無料で誰でも始めることができる便利なサービスですが、完璧なサービスではありません。

そのため、ChatGPTを利用しなくなった場合は、アカウントの乗っ取りや、情報漏洩を避けるために、アカウントの削除を実施することが望ましい場合もあります。

有料版についても、簡単な手順で解約が可能ですので、高機能版であるGPT-4を使用してみて、機能過多であると感じた場合は、解約するのがおすすめです。

適切なアカウントの運用と、必要な機能の利用を心がけて利用しましょう。

本記事が読者の皆様の学びになれば幸いです。

 

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。