この記事では、地震によって被災されてしまった場合に、受けられる支援金を尋ねることができるチャットボットを紹介いたします。
能登半島地震の被災者支援AIチャットボット
1/1の能登半島地震の発生により被災されてしまった方々が数多くいる現状に際して、株式会社Nan Naru(富山)とRealice株式会社によって被災者支援AIチャットボットが緊急開発されました。
基盤となっているチャットボット「チャットアシストーク」はReAlice株式会社が独自に開発するAIシステム「コレクトAI」を活用し、精度の高いAIチャットボットを簡単に構築できるソフトウェアです。
実は日本には100以上の被災者支援制度が存在します。
ただ、それらの支援制度全てを把握している方はほとんどおられないのではないかと思います。
そこで活用できるのが、「被災者が自分の現状を伝えればどんな制度があるのかを選んで教えてくれるAIチャットボット」です。
上記のチャットボットは被災者が困っていることを相談すると、内閣府が公表している約100の制度の中から利用できる支援制度を表示してくれます。
実際に被災されていない方も事前の備えとして活用することも十分可能でしょう。
被災者支援チャットボットの使い方
「メッセージを入力」の欄に被災状況やお困りの内容を入力し送信しましょう。
質問の具体例
実は、そもそもどんな支援金が存在するかわからない以上、予防のために調べようにも質問を考えるのはなかなか難しいです。
そこで、質問例をいくつか例示します。
- 津波で家財が流失しました。家具や家電の購入支援はありますか?
- 水害で家が浸水しました。家の乾燥や修復のための支援はありますか?
- 地震で車が損傷しました。交通手段の再確保に関する支援を知りたいです。
- 災害で職場が破壊され、失業しました。再就職支援や失業手当について教えてください。
- 災害により子供の学校が閉鎖されました。学校再開までの教育支援はありますか?
- 災害で精神的なストレスを感じています。心理的なケアやカウンセリングの支援はありますか?
- 地震で家が半壊し、仮住まいが必要です。仮住まいの提供や賃料支援はありますか?
- 災害で飲料水や食料が不足しています。緊急の食料や水の支援はありますか?
- 農地が洪水で損傷しました。農業再開のための支援を知りたいです。
- 災害によりペットが行方不明になりました。ペットの捜索や保護の支援はありますか?
- 自宅の電気やガス、水道が災害で使えなくなりました。インフラ復旧の支援について教えてください。
- 地震で家の壁にひびが入りました。建物の安全性を確認するための支援はありますか?
- 水害で書類や証明書が失われました。書類再発行のための支援はありますか?
- 災害で病院が使えなくなりました。医療施設の代替や移動クリニックの支援はありますか?
- 災害復旧作業でボランティアをしたいのですが、交通費や宿泊費の支援はありますか?
実際の解答例
チャットボットの回答例は以下となります。
具体的に受けられる支援を回答してくれる上、情報元として該当の支援金に関する説明が書かれた文章を提示してくれます。
情報元のPDFを確認することで、受けられる支援額や期間など、より詳細な情報を入手できます。
他にも以下のように質問に回答してくれます。
支援制度を知らなかったがために損をしてしまうような状況を避けるためにも、一度活用してみると良いでしょう。
この情報が少しでも被災されてしまって方々のお役に立てば幸いです。
執筆者:河津大誠
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント